277月 2025 投稿者 sb_admin 卒業半年後モニタリングの結果 Blog, NEWS Author: Akiko Mori 少し前になりますが、2025年4月に卒業した訓練生60人を対象に、半年後モニタリング調査を実施しました。その結果をお伝えしたいと思います。 1か月後のモニタリングでは、11人の訓練生がリピーターとして当校に再入学してい… もっと読む
277月 2025 投稿者 sb_admin ミャンマーの村に安全な水を届ける ― Myanmar Water Solution Fundの取り組み Blog, NEWS Author: Akiko Mori 2024年から始まった「Myanmar Water Solution Fund(MWSF)」は、深刻な水不足に悩むミャンマーの村々に安全な水を届けることを目的に設立されました。学校に貯水タンクを設置して浄水器を導入… もっと読む
286月 2025 投稿者 sb_admin 訓練開始から1か月の様子 Blog, NEWS Author: Akiko Mori 技術訓練が始まって1か月が経ちました。私たちの学校は全寮制で、訓練生たちは寝食をともにしながら学びます。ほとんどの訓練生が地方の村からやってきており、自宅を離れて生活するのは初めてという子がほとんどです。異なる地域や民… もっと読む
286月 2025 投稿者 sb_admin 卒業1か月後モニタリングの結果 Blog, NEWS Author: Akiko Mori 2025年4月に卒業した訓練生58人を対象に、1か月後の進路状況についてモニタリング調査を行いました。その結果をご報告します。 コース 入学者数 卒業者数 主な進路内訳(人数) 就業率 建設科 10 10 就業5、… もっと読む
315月 2025 投稿者 sb_admin 新コースがスタートしました! Blog, NEWS Author: Akiko Mori 5月5日(月)より、新たなコースが始まりました。今回も、60人の若者たちが技術を学ぶために集まってくれました。 毎回、新しい仲間を迎えるたびに、私たちスタッフ一同、胸が熱くなります。それは、「できるだけ多くの学… もっと読む
274月 2025 投稿者 sb_admin 卒業生の職場訪問 ~地元で活躍する溶接職人・Hくんの今~ Blog, NEWS Author: Akiko Mori 先日、当校の卒業生(2023年4月卒業)であるHくんの職場を訪問する機会がありました。彼は現在、地元で評判の溶接職人として活躍しており、自身の技術を活かしてフリーランスで仕事を請け負っています。 Hくんが溶接に興味を持… もっと読む
274月 2025 投稿者 sb_admin 58人が卒業!! Blog, NEWS Author: Akiko Mori 去る4月4日、58名の訓練生が無事に卒業を迎えることができました。(なお、今回は残念ながら2名が途中で退学となりました。)掲載の写真は、電気科の訓練生たちのグループ写真です。 現在、ミャンマー国内は大変厳しい状況にあり… もっと読む
313月 2025 投稿者 sb_admin 訓練生とのひととき Vol.2 Blog, NEWS Author: Akiko Mori 2025年に入ってから、お互いのスケジュールが許す限り、ランチタイムに訓練生とおしゃべりをするようになりました。20~30分ほどの短い時間ですが、画面越しに話を聞くことで、彼らの考えや背景がより鮮明に感じられるよう… もっと読む
313月 2025 投稿者 sb_admin 自動車整備科スタディツアーのご報告 Blog, NEWS Author: Akiko Mori 本校では、訓練期間中に スタディツアー を実施しています。これは、訓練生に実際の仕事場を見学する機会を提供し、 就業へのモチベーションを高め、将来の働く姿をイメージしてもらう ことを目的としています。また、経営者や先輩… もっと読む
242月 2025 投稿者 sb_admin 訓練生とのひととき Blog, NEWS Author: Akiko Mori 2025年に入ってから、お互いのスケジュールが許す限り、ランチタイムに訓練生とおしゃべりをするようになりました。20~30分ほどの短い時間ですが、画面越しに話を聞くことで、彼らの考えや背景がより鮮明に感じられるよう… もっと読む